高血圧

高血圧症

高血圧症血圧とは、心臓から送り出された血液が血管の壁にかける圧力のことです。心臓が収縮する際にかかる最高血圧と、逆に心臓が拡張する際にかかる最低血圧の2種類があります。そして、高血圧とは一時的ではなく慢性的に血管の壁にかかる圧力が高い状態が続くことを指し、高血圧の状態が続くと動脈硬化を進行させる原因ともなり得ます。動脈硬化によって、血管は柔軟性を失って脆い状態となってしまい、そこに強い圧力が加わると血管が壊れてしまいます。高血圧および動脈硬化は、それ自体に目立った自覚症状は現れないものですが、血管が損傷してしまうと、心筋梗塞、脳卒中、慢性腎臓病といった最悪の場合は命に関わる病気にもつながりかねないため、注意が必要です。

高血圧の診断基準

血圧は測定する環境によって数値が変動しやすいものでして、病院での診療時とご自宅での測定時よりも数値が高くなりやすいという特徴があります。
一般的に、正常な血圧の数値は130/85mmHg未満と考えられており、健康上ベストな値は120/80mmHg以下と言われています。そして、全世界共通の基準として、診療時の血圧が140/90mmHg以上ある場合は高血圧を疑い、1回だけの測定ではなく繰り返し同様の数値となる場合は確定診断となります。

高血圧の合併症

血圧が10mmHg高くなると、脳卒中や心筋梗塞の発症リスクや死亡リスクが高くなると知られています。血圧が130mmHgから140mmHg台となると、脳卒中を発症するリスクは約2倍となり、心血管疾患による死亡リスクについては1.5倍となると考えられています。血圧が140/90mmHg以上となるとさらにリスクは増加するため、非常に危険な状態です。したがって、血圧を正常な値に近づけることが、様々な重大な疾患を防ぐことにもつながるため、なるべく早めに医師に相談するようにしてください。

日本人の高血圧と減塩

塩分を過剰に摂取すると血圧が上昇すると考えられています。特に、日本人は1日におおよそ12gの塩分を摂取ると言われており、高血圧を起こしやすくなっています。そこで、高血圧の治療のために1日6g程度の減塩を行った結果、血圧の数値が改善したという報告も上がっているため、塩分の摂取をなるべく抑えることが血圧の値を正常に近づけるために効果的と言えます。当院では食事指導や食材の選定方法、調理方法など細かくアドバイスを行っております。お気軽にご相談ください。

高血圧の原因

高血圧の患者さまの9割以上は、遺伝、加齢、不規則な生活習慣が組み合わさって発症していると言われています。特に、塩分の過剰摂取、運動不足、飲酒・喫煙、肥満と言った生活習慣の乱れが高血圧を招きやすいと考えられていますので、注意が必要です。なお、腎臓病や血管疾患、ホルモンなどの分泌系疾患が原因となって高血圧が起こっていることもあります。したがって、患者さま一人一人の発症原因を的確に見極めた上で、最適な治療法をご案内する必要があります。

高血圧の治療

基本的な方針としては、正常な血圧を保つことで血管や心臓への負担を減らすことを目指します。そうすることで、動脈硬化の進行も抑制されることが期待され、脳卒中や心筋梗塞、腎臓病といった重大な疾患を引き起こすリスクを減らすことにもつながると考えられています。また、既に何かしらの疾患を発症している場合についても、進行と再発を防ぐために、高血圧の治療を行っていく必要があります。最終的には、1日でも長く健康で快適な生活を送ることができるように、健康寿命を縮める要因となりそうな疾患を防ぐことを目指していきます。なお、生活習慣の改善を試みても満足のいく効果が得られなかった場合については、薬物療法による治療も検討していきます。

生活習慣病の改善

食事

コレステロールや脂肪を過剰に摂取しないように、バランスの良い食事を心がけましょう。塩分の量を減らしたり、野菜や果物、キノコや海藻類などの食物繊維を豊富に含んだ食べ物をなるべく摂取するようにしていきましょう。また、お酒の飲みすぎも控えた方が良いでしょう。

禁煙

喫煙によって血管が収縮し、高血圧の原因となりますので、控えた方が望ましいでしょう。

運動

例えば、1日30分程度のウォーキングなど、軽めの運動で構わないのでできるだけ毎日続けていくようにしましょう。

薬物療法

生活習慣の改善だけでは効果が十分ではない時には、薬物療法による治療も検討していきます。特に、糖尿病や腎臓病を患っている方については、なるべく早く薬物療法を開始すべきと考えられます。実際に治療で使用する薬は様々あり、血管を拡張する薬、排尿を促して血液の量を減らすことで血圧を下げる薬、ホルモンに作用する薬、塩分の排出を促す薬、神経に作用する薬などがあげられます。これらを、患者さまの症状や年齢、血圧の数値、生活習慣の改善効果を見ながら、状況に応じて適切な処方を考えていきます。

健康診断で高血圧を指摘されたら

1度だけでは確定診断とはなりませんが、血管や心臓が既にダメージを受けている恐れがあるため、注意が必要な状態と言えます。高血圧を放置すると、動脈硬化が進行してしまい、心臓病や脳卒中などの重大な疾患を引き起こすリスクが増加してしまいます。したがって、命に関わる事態となってしまう前に、健康診断で異常を指摘されたタイミングで、当院までご相談ください。

DR.BRIDGE|クリニックホームページ制作
TOPへTOPへ